フランス中でわずか3件だけの希少葡萄!シルヴァネール・ルージュ
こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」です。
本日ご紹介するのは、以前も紹介したアルザスのドメーヌ・ウルスト。フランスでわずか3件しか造られていないシルヴァネール・ルージュという珍しい葡萄を使ったワインを造っているので、そちらをご紹介します。
「Domaine Hurst SY’RO 2020」 ¥3,960
17世紀からトゥルクハイム村に住む長い歴史を持つウルスト家は1926年にBRANDブラントの畑を購入し、ワイン造りをはじめ、1989年に弟のアルマンと兄のベルナールが畑を相続されました。 アルマンはワイン造りを続け1991年に現在のワイナリーを建設しドメーヌ・アルマン・ウルストをはじめる一方、ベルナールは農協へブドウを販売。 2016年に後継者に悩んだアルマンは、投資家マーク・リナルディ氏に畑とワイナリーを譲り、兄ベルナールの畑も同時に購入。バラバラであったウルスト家の畑は再び統合され、2017年にソムリエの経験を経て醸造家になったサミュエル・トットリ氏が総責任者となり、ワイナリー名もドメーヌ・ウルストに変更して再スタート、2019年ヴィンテージよりデメテール認証を取得します。 アルマン氏も相談役として健在です。
"SY'RO シロ"はシルヴァネール•ルージュの略、突然変異で果皮が赤いシルヴァネールをセレクション・マサールで栽培してます。現在アルザスではこの果皮が赤いシルヴァネールを栽培しているワイナリーは3社のみで、さらに醸しているのはウルスト1社だけ。
深部にグラン・クリュ ブラントの花崗岩の砂質のある急傾斜の区画で造られます。 特徴的な色合いはシルヴァネールの古代品種の自然な色で(9日間スキン・コンタクト)、 この忘れられていた品種は他には無い個性を感じられます。
(輸入元資料より)
Liquor Stand Sai
住所:東京都世田谷区中町5-32-2 1F
電話番号:03-6432-2293
NEW
-
26.Apr.2023
-
東京でワインショップ...こんにちは、世田谷区中町のLiquor Stand Saiで...20.Apr.2023
-
優しさに包まれるソー...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...01.Mar.2023
-
北イタリアで三姉妹が...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...11.Feb.2023
-
超有名ワイナリーの秘...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...09.Feb.2023
-
こんなお酒もあります...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...07.Feb.2023
-
日本酒はじめました!...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...04.Feb.2023
-
ワイン発祥の地で造る...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...02.Feb.2023