イタリアを代表するシラーの生産者、ステファノ・アメリーギ
こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」です。
本日はイタリア・トスカーナ州にて最高品質のシラーのみを造り続ける孤高の生産者さんのご紹介です。
「Stefano Amerighi CORTONA SYRAH 2016」
トスカーナの南にある中世の古い町、コルトーナで唯一、バイオダイナミック農法を採用する家族経営ワイナリーです。代々農業を営んできた一家で、現オーナーのステファノは7代目。偉大なシラーが生まれると言われているこの銘醸地で最高級のシラー作りに挑戦することにしました。2001年にワイナリーを設立。2005年のヴィンテージでデビューし、瞬く間にその名は広がり、今ではイタリアを代表する高品質のシラーを作る生産者の一人となりました。畑はコルトーナの栽培エリアの中で最も良質のブドウができると言われている場所に位置します。土壌は貝殻の化石、石灰、砂礫混じりのスケーレトロを含む粘土質。ブドウに豊富なミネラルを与え、苗木は地中深くまで根を張ることができます。ヴィンテージの個性を忠実に表現するため、選抜酵母、酵素や硫黄などは加えず、温度管理、瓶詰め前の清涼やろ過も行っていません。収穫は全て手摘みで行い、優良果のみを選抜しています。
光輝く深いルビー色。ケシやポプリなどの花、スパイス、火打石や、黒甘草など複雑でリッチな香り。 熟した果実の甘さとミネラルの見事なハーモニー。 エレガントな酸と滑らかなタンニンもバランスよく、旨味とエレガントさを兼ね備えた最高傑作のシラーです。
(輸入元資料より)
トスカーナといえばキャンティやボルゲリなどの地区が有名ですが、こちらのステファノ・アメリーギがあるコルトナは良質なシラーの産地として評価されています。一度飲んだら忘れられないと言われる魅力的なシラー、ぜひ試してみては?
それではまた。
Liquor Stand Sai
住所:東京都世田谷区中町5-32-2 1F
電話番号:03-6432-2293
NEW
-
26.Apr.2023
-
東京でワインショップ...こんにちは、世田谷区中町のLiquor Stand Saiで...20.Apr.2023
-
優しさに包まれるソー...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...01.Mar.2023
-
北イタリアで三姉妹が...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...11.Feb.2023
-
超有名ワイナリーの秘...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...09.Feb.2023
-
こんなお酒もあります...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...07.Feb.2023
-
日本酒はじめました!...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...04.Feb.2023
-
ワイン発祥の地で造る...こんにちは世田谷区中町の「Liquor Stand Sai」...02.Feb.2023